| トップ | 焼締陶器とは | 窯の紹介 | 作品紹介 | 陶芸教室 | ショップ | 
陶 芸 教 室
たまには陶芸体験でも、してみんね!
 一般教室
| 回数 | 月3回、月前半3週(月により差有り) | ||
| 開催日 | 月、火、金、土、日曜日 | ||
| 時間 | 午前の部 | 午後の部 | 夜の部 | 
| 9:00〜 12:00 | 1:00〜 4:00 | 6:30〜 9:00 | |
| 入会金 | 5,000円 | ||
| 月謝 | 6,000円/月 | ||
| 材料費等  (焼成費含む)  | 
    1,200円/kg | ||






一日体験教室
下の4コースがあり、気軽に陶芸体験ができます。
受講料:各コース3,000円
開始時間:10;00又は13;00
所要時間:約2時間
※予約が必要です。電話にてお申込みください。
| 1.手ロクロで湯呑やコップ | 2.シール貼りでマイカップ | 


| 3.たたらで丸皿や角皿 | 4.人形作り | 


プチ体験教室
     1ヶ月(3回)のコースで、陶芸を始めようかなと思っている方は、是非お試しください。
手ロクロを使い、湯のみ、お茶碗、小皿を作ります。 
このコースでは、半乾燥後、高台の削りもおこないます。 
受講料:8,000円(粘土3s、焼成費込み、入会金不要)
※予約が必要です。電話にてお申込みください。